2011年11月30日水曜日

ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

☆こじかBooks & シャンティ・フーラ☆の共同イベント開催!!


この度、こじかBooksさんとシャンティ・フーラで共同イベントを開催します♪♪♪


         



今日、安芸町家の下見をしてきました!
  
木の香りと温もり。そして広々とした空間。ちょうど午前中に行ったので、大きな窓からあたたかな日差しが入り、ホンワカ〜としていました。
 
猫さんなら、喜んで日向ぼっこするでしょう。たぶん、人間もかな。笑。

とても気持ち良い空間でしたよ〜。            

是非、当日はみなさま一緒にホンワカ過ごしましょう♪



日時  2012年 1月 7日(土) 10:00〜16:30

場所  安芸町家☆(一軒家のモデルルーム)
    広島県広島市佐伯区五日市中央2丁目8−31
                 (五日市中央小学校の向かい、公園横)
                                  

   こじかBooks&Cafe♡より
 
 こじかCafeでは、美味しいお茶を淹れてご来場をお待ちしております♪
 一緒にまったりしませんか?
 また、竹下雅敏先生の本の販売もいたします。
 詳細は又随時お伝えします。こちら☆ こじか&フーラ共同イベント


   
   
   シャンティ・フーラ☆より
 
 竹下雅敏先生の講演DVDや関連商品を用意しております。
 又、フーラと一緒に楽しんで描こう!絵の教室も開きます。
 是非、木の温もりの中でゆったり過ごしましょう〜♪
   詳細は又ブログにて。                 



ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

「神々のイラスト」掲載しました エヴァ・オーリン様(幽体)

中西征子さんによるイラストを更新しました♪

エヴァ・オーリン 様 (幽体)
(エヴァ・オーリン - Eva-Aulin-sama)
スウェーデンの女優

2011年11月29日火曜日

ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

これからの世をたくましく生き抜くには☆ 食事 編


今日は、再びたくましく生き抜くシリーズ☆に戻りまして、私たち人間や生き物たちには欠かすことの出来ない食べる事についてお伝えしたいと思います。


人間は、食するものの中で最終的に何で生き残れる事ができるのでしょうか?

それは、塩と水です。

ですから、これからの次の世代の子供たちのために、綺麗な水を残していたいです。


食の話に戻りますが、今のアメリカの深刻な食糧不足は、本当に人ごとではないですよね。

その中でいつも一番の犠牲になるのは、小さな子供たちです。


子供を飢えさせてしまうのは、大人たちが時代を先駆的に読みとり行動しなかった事が大きな理由だと思います。

止む終えない事情の場合もあるかもしれませんが。。。

ですが、大人の責任は重大です。


子供たちを守る意味でも、危機に備え今から出来る対処を充分にしておきましょうね。
 

私たち日本人は、食糧もエネルギーもほとんど外国から輸入し、頼りきった生活をしています。
本当にこのままの生き方で大丈夫なのでしょうか?


竹下先生の講話の中に、とても参考になる言葉があります。
是非、ご覧になって頂きたいです☆

竹下雅敏先生〜夫婦(62)から10:23〜14:44あたり  


皆さま、ぜひ一番にお子さんのために備蓄と地産地消を意識しましょうね。

一緒に平安に生きましょう♪

備蓄の内容について詳細を載せておきます。参考になさって下さいね☆
 備蓄の詳細

交換用の食糧又物について。
交換用の物



ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

【メール配信記事】11月29日

・∵☆ 目次 ☆∵・

 1. (スタッフより)ますます冷え込む田舎

 2. 竹下雅敏氏セミナーDVD発売のお知らせ

 3. 「ガヤトリー・マントラの祈り」DVD発売再開のお知らせ

 4. 世界の今を知る~ ユニティ・デザイン ブログの人気記事トップ10
 

 5. 最後に、ほっと一息



ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

【映像配信サイト】日本史講座 第2回(後半)古代イスラエルと日本の伝統文化

映像配信サイトの新作映像のお知らせです♪

日本史講座 第2回(後半)古代イスラエルと日本の伝統文化
(※リンク先に無料視聴映像があります)

【映像時間】

51分[525円]

【内容の一部紹介】

前半は神社や山伏といった日本古来の伝統といった形式的な部分を見てきたのですが、後半は日本の盆と正月といったお祭りに相当する部分の起源をとりあげます。
-------------------------------------------------------------------------
出典)「日本・ユダヤ封印の古代史 失われた10部族の謎」
ラビ・マーヴィン・トケイヤー著 徳間書店、p261−262
秦氏と祇園祭
平安遷都後、京都ではまもなく「祇園祭」が行なわれるようになった。今日も日本全国の各地で、毎年7月17日かその頃に「祇園祭」─別名「夏祭」「天王祭」が行なわれる。
京都の祇園祭の最大のイベントは、古くから一貫して必ず7月17日に行なわれてきた。じつは7月17日というのは、かつてノアの箱舟がアララテ山上に漂着した日である。(創世記 8・4)
祇園祭はいつも「エンヤラヤー」のかけ声と共に始まる。日本人にその意味を聞いても、「わかりません。伝統的にそう言うのです」の答えしか返ってこない。しかしユダヤ人には、ヘブル語で「私はヤハウェ(神)を賛美します」を意味する「エァニ・アーレル・ヤー」と聞こえてならない。
-------------------------------------------------------------------------

【概要&目次】

1.正月とお盆(0:29)
暦、餅、七草粥の起源。
正月とお盆、二つの大きな行事。

2.景教徒はイスラエルの失われた十部族?(10:33)
手島郁郎氏の研究。
「八幡(やはた)」はヘブライ語の「イフェダー(ユダヤ)」。

3.祇園祭(22:51)
祇園祭が行われる7月17日はノアの方舟がアララト山に漂着した日。
「エンヤラヤー」のかけ声の意味。

4.イスラエルの血筋を宣言している人物(25:30)
神道家富士宮瓊光氏。
下鴨神社宮司の家系アブラハム小辻教授。

(余談)アルカイダヒメミコ様はかつてローマの皇女だった。(31:34)
(余談)箸墓古墳は卑弥呼の墓。大和と出雲の関係はホツマツタヱを読めば分かる。(33:38)
(余談)天皇家が天照大神の血筋であることは間違いないだろう。(39:22)
(余談)教育プログラムを作られた奥様方。得意分野について。(41:19)
(余談)将来、せれなさんのブログを説明するのが目的(48:39)

(講演内容を元に編集:文責ユニティ・デザイン)

ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

DVD発売のお知らせ  宗教学講座(ギャーナ・ヨーガ)&日本史(古代イスラエルと日本の伝統文化)

★竹下雅敏セミナー新作DVDのお知らせです★

1)宗教学講座_初級【64枚目】1枚組 ¥2100
第127回 ギャーナ・ヨーガ(絶対者と現象)
第128回 ギャーナ・ヨーガ(アートマン)

2)日本史講座DVD 第2回(前半&後半) 1枚組 ¥2100
第2回(前半)古代イスラエルと日本の伝統文化
第2回(後半)古代イスラエルと日本の伝統文化


ご注文はシャンティ フーラ・ショッピングサイトからどうぞ。

宗教学講座シリーズDVD(新着順)

日本史シリーズDVD(新着順)

2011年11月28日月曜日

ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

体癖6種の子供さんを持つお母さまにインタビュー☆


今日はフーラが、体癖6種というの〜んびりほんわか空想的な世界観を持つ子供を育てて来られたお母さま(S・Hさま)へインタビューをしてきました♪


 *これは、一例です。また、他のご家族やお母様にもご協力を予定しております。

体癖についての説明は、こちら五行類型論(東洋医学セミナー 無料視聴映像)              
※詳しく体癖を勉強されたい方は、シャンティのホームページ東洋医学講座をご覧になってくださいね☆




(1)Q, (フーラ)お子さんは、幼い頃どのような癖がありましたか?
 
A,(お母さま)現実と空想の世界が一緒になった状況をよく話してくれました。そして、時々、一人空想の世界に入り込んで現実が消えていることが。。。(汗)


Q,  その行為をどのように思い行動していましたか?

A,私も6種が入っているからでしょうか?特に違和感は感じませんでした(笑)ただ頷いて聞いていたように思います。



Q,今だったら、その時(過去)の行動をどのように思い行動しますか?

A, やはり、違和感なく聞くと思います。ただ、当時はゆっくり聞けていなかったので今なら、手をつないだり抱いた状態で聞きたいですね。ゆったりと接したい。。。



(2)Q,お母さまも6種とお聞きしましたが、お子さんと自分はここが似ている!と思うところは、どこでしょうか?




A,マイペースで人との競争はとても苦手(この為息子は少年野球や水泳のクラブにもついていけませんでした)そして、自分の世界に旅するところ。




(3)Q,お子さんが小さい頃、お母さんは子供を何%ほど理解していたと思いますか?    

A, 否定はしませんでしたが、理解できていたかどうか。。50%くらいでしょうか。。。



   
Q,お子さんが、大人になった今では何%くらいでしょうか?

    A, そうですね〜今の彼も未知な世界があります。
      今でも50%くらいかな? 






(4)Q, お子さんが手を離れた今だからこそ言えること。当時のお子さんに言ってあげたかった言葉はありますか?
 
A, 変わっているけどとにかく優しい子だったので、「みんなと同じでなくて大丈夫。 
  優しい子が大好き!」と言って抱きしめたいですね〜 



(5)Q,最後に6種の子供を持つお母さま方にエールの言葉をお願いします。



A, 個性的でちょっと変わっていて。。。と思われる事も多いと思いますが、大丈夫です。
  欲がなくて物質面では損している事も多いけれど、それなりにちゃんと成長しています。息子は、自分の好きなことなら苦にせず、頑張れる子です。みなさんもお子さんの良いところをたくさん褒めてあげて下さいね。




お母さま(S・Hさま)ご協力有り難うございました♡




フーラの感想☆☆☆

お母さまも同じ6種という事で、お子さんにとっては幸せだったでしょうね。
違う体癖だったとしたら、心配で心配で仕方ない、という感じになっていたかもしれません。
S・Hさまは、竹下先生のお話を聞いてからは、たびたび「みんなと同じでなくて大丈夫よ」とお子さんに伝えるようにしたそうです。
その一言だけでも、子供にはとても嬉しい言葉でしょうね♪

6種さんは周りを平和にする☆そのような力を内在しているように思います。
親子さんの会話、ほのぼの〜として楽しそうですね♪



☆インタビューに参加してくださる方を随時、受け付けております。 


コメント欄にて *あなた様のお名前、
(非公開)   *お子さんの年齢と体癖、
        *FAX番号
         をお書き頂いてご連絡くださいませ。
         折り返し、こちらから質問用紙を送らせていただきます。  
         どうぞよろしくお願いいたします♪

又、夫、妻又ご両親の体癖をご存知の方も是非ご連絡くださいね〜☆     



2011年11月27日日曜日

ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

鞆の浦のイベント☆に参加してきました。


シャンティ・フーラは、26日に鞆の浦の(旧)平保育園で開催された☆笑顔いっぱい広場イベント☆に参加してきました。



保育園の閉鎖後、
地域の活性化に繋がる場になるように!
と立ち上がった方々により、
様々なイベントを企画、開催されてきました。

                          


保育園のグランドからは、鞆の浦の海が一望出来ます。
海の風に潤され、空気の澄んだとても美しい場所でした。 



そして、今回素敵な方々とのご縁や、何年ぶりの突然の再会などなど。。。感動する場面が多々あり、ビックリ致しました。



人との出会いや繋がりは、楽しいですね。ウキウキします♡



今回シャンティ・フーラのことを真剣に考えて、宣伝にご協力して下さった皆さま、本当に有り難うございました♪




それにしても鞆の浦は、とても不思議なところです。

地元のことを詳しく知っている方にお話を伺いましたが、鞆の浦には隕石が3つも落ちているとのこと!今回はチャンスを逃してしまったので又次回、隕石の写真をゲットしてきます。



そして、フーラが散歩に出た時に、神社周りで不思議な犬、猫ちゃんを発見しました☆
(こじつけ編ですが、笑)     
不思議犬1。静かに何かを訴えかけてくるワンちゃん。ただ食べ物が欲しかったのか。。。と推測。 


 不思議猫2。逃げると思いきや堂々とした落ち着きをみせる猫ちゃん。お顔も何か変わっている猫ちゃんでした。


今回は足早でしたので、又改めて鞆の浦の美しさを掲載いたしますね☆



今後もシャンティ・フーラでは、様々なイベントの参加予定を考えております。

 是非フーラに、こんなイベントがあるよ〜♬とお声かけ頂きたいです^^
 又、これから何かイベントを企画して動きたい!!という熱意あふれた方☆
 ぜひ一緒に素敵な出会いの場をつくりましょう♬ 

近々、来年予定の共同イベント等について、ご連絡いたしますので、お楽しみに〜〜〜♬



ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

講演DVDの目次・紹介のコーナーを作成しました

日頃よりご愛顧をいただきまして、ありがとうございます。

さて、これまで、竹下雅敏氏の講演DVD商品へのアクセスがわかり辛い状態で申し訳ございませんでした。

このたび、講演DVD紹介のコーナーを作成いたしました。
上のメニューの「竹下雅敏セミナー・映像」の中の「講演映像DVD」より(または、「商品・お買い物」の中)ご覧いただけます。


また、商品の一覧に、目次が付きましたので、「宗教学講座シリーズ」など大量の講演DVDが登録されているカテゴリーから、目的のDVDを探しやすくなりました。


Webサイトに関しまして、ご不便な点・ご意見などございましたら、こちらのコメント欄か、あるいはメニュー「ごあんない>お問い合わせ」の中のお問い合わせフォームより、お寄せいただけましたら幸いです。

今後も、皆さまが使いやすいサイトを目指してまいりますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

る(代表)

ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

「神々のイラスト」掲載しました メラ様(男神・霊体)

中西征子さんによるイラストを更新しました♪

2011年11月26日土曜日

ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

「神々のイラスト」掲載しました カヒミ・カリィ様(幽体)

中西征子さんによるイラストを更新しました♪

カヒミ・カリィ 様 (幽体)
(カヒミ・カリィ - Kahimi-Karie-sama)
日本のミュージシャン

ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

これからの世をたくましく生き抜くには☆ マイホーム 編


今日は、これからの世をたくましく生き抜くには☆シリーズ 第3弾です。

人間にとって、かなりの重要度を占める住む家についてお伝えします。




現在、アメリカでは数十万の住宅が差し押さえの状態で、食糧不足も深刻化しています。

そのアメリカで、住宅ブームが顕在化したのは2003年頃から。
 「住宅価格は上がり続ける」という幻想の中、皆がこぞってローンを組み、家を購入しました。

夢のマイホームをやっとの思いで手に入れて、ローン返済のため日夜仕事に明け暮れ、気づけばローン返済が滞り、差し押さえで家を失う。

これはアメリカの話だけでは終わらず、アメリカに付き従い、真似をしてきた日本もこれからその方向に進んでいくだろうと思います。



幸せになるためと思い込んで行動したことが、結局不幸を導いていますよね。

そのようにならないためにも、今の間に賢い選択術を身につけておきましょう☆


竹下雅敏先生の映像の夫婦(24)の中に、そのヒントになる言葉があります。

是非、ご覧いただければと思います☆

竹下雅敏先生☆映像 01:02:03〜 01:11:45



大きな家に住めたから、家族みんな幸せ。そういう訳にはいかないのが現実ですね。

たとえ大きな家ではなくても家族同士で気遣い合うことで、絆がしっかりと出来て仲睦まじく暮らせたら、

それが一番の幸せだと思います。




2011年11月25日金曜日

ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

良書紹介:ビル・トッテン氏「年収6割でも週休4日…」〜経済の現実とその黒幕を理解する(竹下氏経由)

みなさま、こんにちは。代表の白井(る)です。

今日は、竹下先生から薦められた良書を紹介したいと思います。 タイトル以上に重要な内容の本です。

「年収6割でも週休4日」という生き方

「年収6割でも週休4日」という生き方

ビル トッテン
小学館 

(著者略歴)本名トッテン・ビル。1941年米カリフォルニア州に生まれる.....日本の市場調査のために来日。72年パッケージソフトウェア販売会社である株式会社アシストを設立。同社代表取締役。アメリカの政策を批判する内容の本を多数出版

経済の基礎・実態を理解するために読んでみなさいと薦められて購入した本ですが、 これほど分かりやすく、鋭く、しかもポイントを押さえて書かれており、面白い本は初めて。

ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

【映像配信サイト】宗教学講座 初級コース 第128回 ギャーナ・ヨーガ(アートマン)

映像配信サイトの新作映像のお知らせです♪

【映像時間】

115分[525円]

【内容の一部紹介】

前回「ギャーナ・ヨーガ」(スワミ・ヴィヴェーカーナンダ著、日本ヴェーダーンタ協会)から講話を一つ説明しました。それはシャンカラの不二一元論とまったく同じで、意味が分かっている人には、すらすらと意味が取れる内容でした。今日は「アートマン」という講話の中から取ってきます。結論を先に申し上げると、これが分かる人はいないと思います。どんなに解釈をしようとしても論理的に破綻していて解釈を拒みます。これをギャーナ・ヨーガ、不二一元として聴衆に解説するのは、分からない人により混乱した情報を伝えてしまうことになります。
ヴィヴェーカーナンダはシャンカラが何を言ったかを理解していません。シャンカラは、古来からずっと伝わっているヴェーダの解釈「ブラフマスートラ」の、1)祭祀をして生天(天界に生まれ変わる)する、2)知識によって解脱する・ブラフマンを悟る、という両立しないものを、ヴェーダには誤りがないという立場から、双方を生かして裁かないといけない、それで勝義諦と世俗諦という2つに分けて解釈したわけです。その世俗諦(方便の真理)の中に大きく入っていたのがブラフマンから宇宙が流出したという「流出論」なのです。これを認めてしまうとシャンカラの立場にならないわけです。
ヴィヴェーカーナンダが人々に、ブラフマンから宇宙が表れたと流出論を説明して、ブラフマン=自己としてしまったら、シャンカラが裁く(整理する)前に戻ってしまい、分からなくなってしまいます。ヴィヴェーカーナンダが西洋に東洋の思想を紹介したのは凄い、それは認めますが、彼の哲学はそれとは別に吟味しないといけないということです。

【概要&目次】

ヴィヴェーカーナンダの言うことは、不二一元の立場からどんなに解釈をしようとしても論理的に破綻していて解釈を拒む。これをギャーナ・ヨーガ、不二一元として聴衆に解説するのは、分からない人により混乱した情報を伝えてしまうことになる。

1.ヴィヴェーカーナンダの言明(13:56)
ヴィヴェーカーナンダが「神は質料因かつ動力因」、「彼は創造者かつ被造物」というならば、それはシャンカラの不二一元の立場ではない。
自己と自性の波動の高さについて。

2.それ(実在)について(25:42)
「それ」は「アートマン(見る者)」だったはずが、今回の「それ」は「テーブル、聴衆」であるという。
「それ」は自己をさすのか自性をさすのか。
ヴィヴェーカーナンダはまったく分かっていない。

3.名と形(36:15)

「それ」から名と形によって宇宙が作り出されるというなら、シャンカラ以前の解けない難問の状態に戻る。
(余談)清らかな神から汚れたものがでてくるのが真実。キンモクセイの香りと酵素玄米。(39:45)
名と形を取り除いたのが「それ」といわれても分からない。

4.宇宙は単一体でひとつの実在(54:00)
不二一元の立場では宇宙は幻影(マーヤ)で非実在のはず。善意に解釈しても解釈できない。
(余談)見方によって変わる。川は水洗トイレ。(57:58)

5.不二一元論の苦しいところ(1:10:57)
完全な神が迷う。迷うのは宇宙であり、自己(アートマン)は迷わない。

6.幾百万の口で食べるのは私(1:31:29)
全てはマーヤのはず。ヴィヴェーカーナンダの妄想が極まる。
(余談)預金の凍結。信用があるとお金はいらない(戦闘機スホーイと北京ダックの交換)(1:40:00)
(余談)社会の組織は法で縛ってきたため、信頼がなくなったら崩壊する(1:46:56)
自然が真の実在。人間が作ったものは虚構。
(余談)せれなさんのヴィジョン「聖なる家系」(1:51:26)
ラーマクリシュナはピュアなのでそこから汲み取ればいい。

(講演内容を元に編集:文責ユニティ・デザイン)

【参考サイト】

2011年11月24日木曜日

ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

これからの世をたくましく生き抜くには☆ 命について編


昨日に引き続き、たくましく生き抜くには☆シリーズをお伝えします。

今日は、自分そして大切な家族の命について、考えてみたいと思います。


竹下先生の映像の中にとても重要なお話がありますので、

これを参考に、生きるということを 改めてじっくりと見つめてみましょうね☆


竹下雅敏先生☆夫婦(12)〜48:58〜55:07くらい

もし明日、自分がそして大切な家族がいなくなるとしたら
今をどう生きるでしょうか?


先生は、僕はいつもと変わらないよ。と断言しています。
真剣に今を、そして真実に生きているからこそ言える言葉だと思います。



竹下雅敏先生☆夫婦(12)の上の映像の中で、
ペシャワール会の中村 哲さんのことをご紹介されています。


この方は、まさに生と死をいつも意識して生きる。いつ死んでもいいように今を生きる。
これを実践されている方だと思います。


ぜひ、こちらの映像もご覧いただきたいです。
真剣に生きる。という事が直に感じれてこみ上げてきました。

中村 哲さん 映像



2011年11月23日水曜日

ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

これからの世をたくましく生き抜くには☆ 野口 晴哉氏☆編

今の世界そして日本は、様々な面(自然災害、地震、金融崩壊、原発問題、戦争、飢餓、伝染病等)でとても際どい時に来ていると思います。



直感のするどい方は、日々何か焦りや分からない心の奥の不安というものが 存在していることでしょう。

いざ事が起きた時にパニックになるのではなく、大変な現状も受け入れ、今何をするべきか☆という判断力がきちんと出来るようにしておきたいですね。

まさしく、備えあれば憂いなし!ですね。

そしてフーラもそうですが、今のうちに精神的な野生の(笑)強さと家族、夫婦で団結して乗り越えよう!という強い絆・意志を今のうちに培っていたいと思います。

そこで、シリーズにしまして明るく生き抜くためのヒント☆になりそうな事を掲載していきたいと思います。


まず最初に、もうすでに天界へ帰られた方ですが
フーラも尊敬するお方、野口晴哉先生をご紹介したいと思います。

最近「光の素足」さんが野口先生について素敵な記事を紹介してくださいましたので、ぜひこちらをご覧ください☆

野口晴哉氏のご紹介


最後に、もう一つ野口先生のお言葉を載せさせて下さいね。
風声明語(全生社より)

生きているということ

現在の如く、世界中騒然としている時でも、
心を静めれば静かなる時を得ることもできる。
世界が平穏な時でも、
心が騒げば蚤一匹いただけでも騒げる。
人間とはこの如く自由に生きるはたらきを持っている。
このことに気づき、いつも楽々悠々生きたい人はそう生きればいい。
瞬時も休まず緊張しつづけたい人は、
眼をそういう方向に向ければいい。
人間が生きているということは全く楽しいことだ。


フーラは、皆さんと協力し合いながら楽々悠々生きたいです^^♪



2011年11月22日火曜日

ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

今日はいい夫婦の日ですね♡

今日は、11.22いい夫婦の日です♡     


フーラ夫婦は、いい夫婦?笑 
それは分かりませんが、お互い深く理解し合っているとは思っています。

 ですが年月で言いますと、結婚してからまもなく2年のヒヨコ夫婦です。笑。


私たちは、結婚当初から常に一緒に行動してきました。2年の間に4回も引越しをし、濃い時間を過ごしてきたと思います。


今は、まだまだ小さな喧嘩やお互い張りあってしまったり、、(7、8種が出ちゃうのよ)
と見つめるべき事が多いです。いつか、竹下先生ご夫妻のように、喧嘩はもうしてないよ〜と言いたいです☆

そのためには、お互いへの尊敬の念と真実の愛にたどり着くよう日々の精進が欠かせないなあ〜と思っています。

私事はこの辺にしまして、


今日は夫婦にちなんで、竹下先生が過去に薦めてくださった、ラブラブ♡キュートな動物の夫婦、カップルをご紹介いたします♡
         
動物夫婦♡カップル


あまりの可愛さにメロメロになっちゃいますね♪

私たち人間は、動物たちに夫婦の愛し方を学ばないといけないのでは、、、と思ってしまいます。^^

人間のように言葉やプレゼントでごまかしたり、愛をささやきながら他の事を考えたり等、動物はそういう裏が一切ないですよね。   


相手に寄り添いじっと見つめ、静かにお互いのあたたかさを感じ合う。
あなたが好きだよ♡って直に行動で伝える動物たち。


人間の本当の愛も、そこから見えてくるのでしょうね。


皆さま、素敵な夫婦の日をお過ごしくださいね〜♡



ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

【映像配信サイト】日本史講座 第2回(前半)古代イスラエルと日本の伝統文化

映像配信サイトの新作映像のお知らせです♪

【映像時間】

90分[525円]

【内容の一部紹介】

 日本におけるユダヤ教的な部分、聖書の影響。これ抜きに歴史が語れないと言うぐらい重要な部分なのですけれど、日本史の中で完全に黙殺されています。そういう視点がなかったのだろうと思います。日本古来の文化・伝統の起源は旧約聖書・ユダヤ教に端を発しています。恐らく前回お話ししたように、キリスト教に改宗したユダヤ人たちが持ち込んだものが日本に定着したのでしょう。その大きな役割を果たしたのが秦氏という氏族。そういう一族の末裔の中に、三井・三菱というような財閥が恐らくいるのだろうという事を簡単にお話ししました。
 今回はその部分をもう少し詳しく見て、ここまでくると確信を持ってそうだとしかいいようのないレベルのことをまとめてあります。「日本・ユダヤ封印の古代史」(ラビ・マーヴィン・トケイヤー著、徳間書店)という著作があって、非常に重要な本なのです。

 

【概要&目次】

前回の講義では古代日本において、キリスト教に改宗したユダヤ人たちが持ち込んだものが日本に定着したことを説明。今回は、それを確信を持ってそうだとしかいいようのないというレベルまで解説。
出典図書)「日本・ユダヤ封印の古代史」(ラビ・マーヴィン・トケイヤー著、徳間書店)

1.日本に残る古代イスラエルの風習(5:00)
 神官の衣の房、産後にお母さんが赤ちゃんを抱かないことなど。

2.古代イスラエル人は日本に来たか(8:13)
 古代イスラエルの神殿と日本の神宮警備の方法の類似性。
 
3.世界に残る古代イスラエル人の足跡(12:58)
 南米インディアンに残るイスラエル人の名前とメノラ(古代イスラエルの燭台)の発見。
 シルクロードに残る古代イスラエル人の足跡。

4.日本神道に残る古代イスラエルの宗教文化。(22:47)
 神社の形式と古代イスラエルの幕屋の類似性。
 神輿と契約の箱。狛犬の起源。

5.修験道(44:21)
 山伏の姿とイスラエルの風習。天狗の巻物について。

6.京都鞍馬寺(51:25)
 (余談)感覚のいい人は、気持ちの悪い場所には行かないもの。(52:12)
 奥の院魔王尊に祀られている本尊について。天狗の姿で現れる世界主サナット・クマーラ。
 (余談)中丸薫さんが見た秘仏の姿。(57:44)

7.ハイアラキーの霊的統治(1:03:48)
 神智学の広がりで力を得るハイアラキーの覚者たち。
 (余談)日本の政治家は人気で選ばれる。(1:11:24)

 

(講演内容を元に編集:文責ユニティ・デザイン)

2011年11月21日月曜日

ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

泰子さんと手作りパン♡ Part 2

今日は、昨日に引き続きまして、泰子さんとパンにまつわるお話を、もう少し詳しくお聞きしました♪

とても気さくに答えてくださり、泰子さんの気持ち丸ごと伝わってきます。
                          (とってもキュート♡)
3,4種さんは特に共感のあまり思わず頷くのでは?^^


☆(以下、泰子さんより)☆


私は、若い時から漠然とパンを作れるようになりたいと思ってはいましたが、博多は都会だけあって美味しいパン屋がありました。


17年前に田舎に入って、たまたま収入を得るために1年間夫と勤めたのがパン屋さんでした。

苦手だった粉の扱いにも慣れ、楽健寺式の天然酵母を自分なりに変えた酵母(干しブドウ、リンゴ、酵素玄米飯を酵母のご飯として与える)
を元種にして、国内産中力全粒粉をこねて、天然酵母のパン作りを始めました。

当時は車も所有しておらず、費用を抑え安全な食品を得るには自分で作るしかなかったとも言えるでしょうか。

これは元種の培養に始まり焼き終わるまで2日かかるもので、発酵のタイミングを見逃さないように見張っていないといけません。
うまくできると本当に美味しいのですが、気温・湿度によって発酵は一定せず、酸っぱくなったり固くなります。

それでも頑張って作ること12年間。       


ですが数年前に忙しくなってパンを作る時間をとることが出来なくなり、又イライラするなどの精神的なものがパンの味に影響を与えてしまうので、完全に断念しました。

仕方なくドライイーストを使って国内産強力粉でパンを作ってみたら、短い時間で作れるうえパンの状態が安定していることに驚きました。
けれどパンをこねる体力・時間がないのと風味がよくなくて、ほとんど作ることもなく、知人にパンを送ってもらったりしていました。


安全で波動の高い食品を得るには、いつも大変な感じがしています。


今回、こねてさえくれればなんとかなる、と購入したパン焼き機はなんと5980円!

一流メーカーの製品はかなり高額で投資に見合うかどうか分からないから手を出しませんでした。

だから、図体がデカイ!なのに狭いうちの棚にきちんとスペースを占めることが出来
 た!

そしてきちんと働いてくれる。すごい!感謝の極みなのであります。
気分はとても良くて高揚し、“幸せ”とは「美味しいパンが焼けること!」の境地にルンルンです♪


きっと、パンを送ってくださっていた知人も安心してくださることと思っています。


助かった〜〜〜。あれで、うまく焼けなかったら、当分落ち込んでいたことでしょう。
“こんな機械を買って来るのは君らしいね”と言われるかもしれない!
自分の心を見つめ、ポジティブになるための智恵と勇気がたくさん必要だったことだろう!

焼き終わって食べてみるまではドキドキでしたよ!あー、パンにはかなり執着していましたが、今回、開放されたのかもしれないで〜〜〜す。
私の生活を助けてくれるパン焼き機さん、ありがとう♡  
                             竹下 泰子 



泰子さま☆ お忙しい中ご協力して下さり有り難うございました!!


♪楽健寺の天然酵母について、面白いサイトがありましたので掲載しておきます。
楽健寺の天然酵母パン             

♪この度、泰子さんが購入された、パン焼き機のご紹介です。
オススメ☆ホームベーカリー



ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

「神々のイラスト」掲載しました レイン・リー(李彩樺)様

中西征子さんによるイラストを更新しました♪

レイン・リー(李彩樺) 様
(レインリー - Rain-Li-sama)
香港(中国)生まれの女性歌手・女優

2011年11月20日日曜日

ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

泰子さん手作りのぴよらかパン☆頂きました♡

先日、白井家は竹下先生の奥様(泰子さん)に手作りのパンを頂いちゃいました。


焼いたばかりのパンを持って来て頂いたようで紙袋から、とてもいい香りがしていました♡(パン好きにはたまらないですよね〜〜〜泰子さんありがとう! )

それから早速、ルンルンしながら主人と頂きました!

とってもふわふわで美味しい〜〜〜☆感激!!

きっと泰子さんの愛情プラス竹下家の綺麗な井戸水も入っているからでしょう。

丸ごと頂いたにも関わらず、すごい勢いでなくなっちゃいました♪^^


泰子さんご本人とパンにまつわる様々なお話がありそうでしたので、ずばりお聞きしました。


(以下、泰子さんより☆)


泰子さんと手作りパン (part 1 )




私はパンが大好き!!!です。
(夫はヴァータ体質なので、あまり好みませんが。。。)

今回、念願のホームベーカリーを買いました!


不安でドキドキしながら材料を入れ、こんなタイミングでこねて大丈夫?とか思いながら4時間見守り、ブザーが鳴ったらそれなりにふくらんだ食パンが出来ました!


食べてみたら結構おいしい。


夫が今こそ褒めるべきタイミングだと思ったとのことで、「君が作るより美味しいよ」と言ってくれて自信を持ち、2回目試みると成功!


これならプレゼントすることが出来るかもしれないと思って、3回目に焼いたパンを白井薫・香保里ご夫妻がまさに引越しの最中のとてもお忙しい時にお持ちしました。
喜んでいただけたら幸いです。


(フーラ)フーラもヴァータ体質だけれど、パン大好きよ〜〜〜♡
     ちなみに、ヴァータ体質の方はオリーブオイルをつけながら食べると更に美味
     しく食べれます〜。
     竹下家からの伝授です☆


次回、泰子さんと手作りパン(part 2 )の記事を載せます。
お楽しみに♪



ちなみに、写真に載っているレモンジャムもパンと一緒にいただきました♡

無添加のこだわりジャムで、レモンの香りがとても良くて夫婦揃ってすっかり ファンになりましたよ。

泰子さんも太鼓判とのこと☆ジャム好きにはたまらないですね〜。

私達もオススメですので、販売元を載せておきます。
 レモン・マーマレード☆(その他いろんな種類あり)

(株)いわぎ物産センター 〒794−2410愛媛県越智郡上島町岩城2568 
TEL(0897)−75−3288
FAX(0897)−75−3289 
http://www.islands.ne.jp/iwagi/

ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

「神々のイラスト」掲載しました ジェツン・ペマ様

中西征子さんによるイラストを更新しました♪

ジェツン・ペマ 様
(ジェツン・ペマ - Jetsun-Pema-sama)
ブータン王国〜ワンチュク国王の王妃様
「…僕は、一番いい人を見つけたから、その人と永遠に一緒にいる」(ワンクチュ国王)

2011年11月19日土曜日

ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

ナディーチャート風水☆のご意見募集中♪

白井家では去年からの一年間、試しでナディーチャート風水を各部屋に貼ってみました☆


ナディーチャートとは? 始めて聞かれる方へ〜〜〜
ナディチャートの説明映像
☆ナディーチャートに関する、竹下先生の説明を掲載しています。


フーラの感想としては、

 清々しい空気。家の空気が軽くなる感覚。
 植物が活き活きとして、素晴らしい成長をしてくださる。
 家の気が明るくなるため、夫婦の仲も変化してくる。
(本当に喧嘩が減りました!)
 外(街など、人混み)に出てどっぷり疲れて家に入ると、体が楽になるのが分かる。
(呼吸が楽〜)

フーラの夫の感想は、          

 よく分からない。。。(笑)(笑) 


(フーラ)夫さま、笑ってますよ〜。
      

☆ このようにいろいろなご意見があることと思います。 
  ナディチャート風水セットを試された方は、ぜひフーラにご感想をくださいね。


ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

(お知らせ) トップページのリニューアル & 情報が見つからない場合の検索方法につきまして


いつもご愛顧の程をいただきまして、ありがとうございます。
このたび、トップページ ( http://shanti-phula.net/ ) を少しだけリニューアルいたしました。

これまで最新情報が見にくく、変化の無いホームページでしたが、
右側に、より見やすい形で、お知らせ・ユニティデザインのブログの最新記事・フーラのブログの最新記事などが表示されるようになりました。

現在、製作中のページが未だに多く、お客様には大変ご不便をおかけしており申し訳ございません。こちらの方につきましては、順次制作をいたしております。

なお、お求めの情報が見つからない場合は、ホームページの右上に、検索ボックスがございます。


こちらにキーワードを入力して、Enterを押す、または右の虫眼鏡のボタンをクリックしていただくことで、以下のコンテンツから検索が可能です。

  • シャンティ フーラのサイト(本サイト・映像配信・ブログ)
  • ユニティ・デザイン(旧サイト および ブログ)
  • ブログ「光の海から」(ヴィジョンの記録・竹下氏の解説・イラストなど)

また、ホームページ左下に、旧ユニティ・デザインのWebサイトを閲覧できるボタンを追加いたしました。過去に掲載していた情報をお探しの場合は、こちらよりアクセスいただけます。

ご不便をおかけしており、大変申し訳ございません。
なるべく早期に改善できますよう、努めてまいります。

今後ともどうかよろしくお願い申し上げます。
る(代表)

2011年11月18日金曜日

ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

幸せな国・ブータン王国♡本当の豊かさとは。。。

フーラは、日本の古きよきものを見ていくうちに、今の日本人は個々にどのくらい幸せ♡と感じているのだろうか・・・と思いました。

そこで、ふと幸せな国・ブータンを思い浮かべました。

参考資料☆光の海さんから〜〜〜
http://blogs.yahoo.co.jp/kwkm88/archive/2011/10/12

上のページのお二人♡美しいですよね〜映画のワンシーンのようです。

「僕は、一番いい人を見つけたからその人と永遠に一緒にいる」 ワンチュク国王

素敵なお言葉ですよね〜
経済的発展よりも国民の幸福度の高い国づくりをしていきたい!
との考え、日本の政治家さんに聞かせてあげたいお言葉です。  


また、他にも
「欲望は、触れている情報量に比例して増大していく」とのお言葉があります。

これは、今の情報量に溺れている日本人には耳の痛い言葉ですね〜
      (テレビ、本、新聞などなど)

ブータンの平均年収は、8万円だそうです。月収ではないところが驚きですね!

そう思うと日本は経済的にとても豊かな国です。

 では、日本の「幸福度指数」は(生活満足度・寿命・環境負荷などから算出)
 どのくらいでしょうか?

2009年の調べによりますと、143か国中、日本は75位だそうです。
                                低い!!!ショック

結局のところ、経済的に豊かでいくらお金があっても幸福でいれるかどうかは分からないということですよね。

竹下先生が常々言っていることがここからも分かります。

日本のみなさま、一緒に目を開きましょう〜本当の豊かさとは何かを自己に問いかけてみましょうね☆ 

ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

【映像配信サイト】宗教学講座 初級コース 第127回 ギャーナ・ヨーガ(絶対者と現象)

映像配信サイトの新作映像のお知らせです♪

《内容の一部紹介》

「ギャーナ・ヨーガ」(スワミ・ヴィヴェーカーナンダ著、日本ヴェーダーンタ協会)。ギャーナ・ヨーガとはジュナーナ・ヨーガ、智慧のヨーガのことです。講話としては相当レベルの高い内容です。いくつかあるのですが、その中で「絶対者と現象」という講話をとってこようと思います。不二一元論の観点から説かれているもので、検証をしてみたいと思います。インドの精神世界、宗教の中で、かなり難しい方に入るだろうと思います。ちゃんと分かっている人は少ないと思います。
今日、講義を聴いていただくと、実は非常に簡単なことが書いてあって、今までの知識をちゃんと理解していると、もっともなことが書いてあるというのが分かると思います。
これまでお話ししているように、シャンカラの一元論はものすごく単純で分かりやすいものなのです。「私」を「自己」という意味でとらえていて、それ以外には使っていないと理解していると、非常に簡単に分かるものなのです。ただ、多くの方は「私」と言ったときに「身体」とか「心」のこととしますので、そいういう理解をしているうちは、シャンカラの理論はひとつも分からない。だからヴィヴェーカーナンダも分からない。簡単に言うとそれだけのことなのです。
シャンカラの一元論では、宇宙と自己(絶対者)は無関係なのです。自己が自性(プラクリティ)を経由して宇宙になるとは、一元論では考えないのです。前回、宮元啓一さんが言っているように、昔のヴェーダは流出論で、ブラフマンから宇宙が流出したと考えていたのです。それを否定しているのが一元論なのです。

(講演内容を元に編集:文責ユニティ・デザイン)

2011年11月16日水曜日

ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

田舎の市営住宅のススメ☆

この度、白井家は空気が美味しくてとても美しい福富に引越しをしました☆


上の写真は、家の窓からみた風景。

雲ひとつない青空が広がり、のどかです。思いっきり深呼吸〜〜〜

魂も体も喜んでいます。




ここで、ビックリお値段のご報告☆ 
市営住宅の一軒家で3LDK(2人で住むには充分広いです)♫
それでなんと、お値段(家賃1万2100円!!)

まあ私たちの暮らしが所得ゼロでしたので、最低収入ということでこのお値段になりました。ホントに助かります。
       



世帯持ちの方で、田舎に引越しをしたいのに、お金が無い〜!

という方には、オススメです。

 無ければ無いほうがお得です(笑)




嬉しい事に照明がとってもおしゃれ♫ ふと、高すぎてどうやって掃除するの?と
頭をよぎりましたが。。。なかった事に。笑





ここのところ引越しで車と家と荷物に囲まれてばかりいたので、今日は、久しぶりに夫婦さんぽしてきました♫
早速、家から歩いて数分のところに綺麗な小川をみつけました。
自然からエネルギーを充電させていただきましたよ。


みなさまも、田舎生活いかがですか?☆


ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

日本にいるもの、いらないもの。


日本にいるもの☆日本にいらないもの 


日本にいるもの♡            日本にいらないもの。。。

四季の風景                 TPP
山の恵み                原発
海の恵み                GMの種
綺麗な川・水              洗脳教育
田園風景                お金の為だけに動く政治家
かわぶき屋根              高層ビル
トトロの森               騙し続ける日銀
農村                  嘘だらけの東電
放し飼いの牛              売国者
自由なにわとり             御用学者
家族団らん               真実を報道しないマスコミ
子供の声                あてにならない新聞
真実を語る人              過去とアメリカにすがるテレビ局
鳥の鳴き声               ファーストフード
野原                  薬づけにする医療従業者
ホタル              
お米                 
野に咲く花            
つくし
笑い   
恥じらい
美しい日本語
中小企業
自然農・消費者のことを考えてくださる農家さん
 温泉
日本伝統の職人さん・技術

思いやりの心
日本ザル
   
古き良き日本。。。それは、もう過去の話なのでしょうか?
忘れたくないですよね。
いつまでも、子供は風の子で元気に走りまわってほしいです。
私たち日本人が、大切にするべきもの。それは、今まではすぐ身近にあったはずです。
大人になり、お金中心の生き方を始めるとそれらが見えなくなるのでしょうね。。。
みなさん、一緒に立ち戻りましょうね♪

☆まだまだ、日本にいるもの、いらないものはあると思います。
思いついた方は、ぜひフーラにお教え下さいませ〜追加していきたいと思います!

2011年11月15日火曜日

ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

【メール配信記事】DVD発売、書籍発売、ブログ人気記事

・∵☆ 目次 ☆∵・

 1. 竹下雅敏氏セミナーDVD発売のお知らせ

2. こじかブックスより、竹下雅敏著の初の2冊の電子書籍がリリース♪
「ぴ・よ・こ・と」「ガヤトリー・マントラの祈り」

3. 世界の今を知ろう! ユニティ・デザイン ブログの人気記事トップ10をご紹介

ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

DVD発売のお知らせ 宗教学講座(不二一元論2)&家族の絆(エジプト神話・ドゴン族)


★竹下雅敏セミナー新作DVDのお知らせです。

1)宗教学講座_初級【63枚目】1枚組 ¥2100
第125回 不二一元論(気づき)
第126回 不二一元論(アシュターヴァクラ・ギーター)

2)家族の絆62 1枚組 ¥2100
夫婦(81):サーカーの思想:古代エジプトの信仰
夫婦(82):サーカーの思想:ドゴン族の神話


ご注文はシャンティ フーラ・ショッピングサイトからどうぞ。

宗教学講座シリーズDVD(新着順)

家族の絆シリーズDVD(新着順)

ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

【映像配信サイト】家族の絆 〜夫婦(82):サーカーの思想:ドゴン族の神話 〜

映像配信サイトの新作映像のお知らせです♪

《内容の一部紹介》

前回、ピラミッドのエネルギー的な構造を理解するためには、ドゴン族の神話を知らないといけない、ということをお話ししました。今日使うのは、「知の起源」(ロバート・テンプル著、角川春樹事務所)。
彼らの伝承の中で特に重要なのはシリウスに関する伝承です。シリウスの連星であるシリウスB。そしてシリウスC、その衛星であるニャン・トロ。ニャン・トロにノンモが住んでいて、地球に文明を与えにやってきたというのが彼らの伝承です。これは彼らが考えたのではなくて、「輝く顔をした人々(ノンモ、シリウス星人)」から教えてもらったと言っているわけです。これは驚くべき事で、現代の科学がやっとシリウスAとBを見つけた段階で、シリウスC、ましてその衛星は全然分かっていないわけです。

「青い狐—ドゴンの宇宙哲学」(マルセル・グリオール著、 ジェルメーヌ・ディルラン著、坂井 信三訳) 。この本にドゴン族の最高レベルの伝承が書かれています。この本を見た瞬間に、この神話こそ全ての伝承の起源だと直観的に分かったのです。

(講演内容を元に編集:文責ユニティ・デザイン)

【参考サイト】

せれなさんのブログ「光の海から」海の中の女神(12月26日のヴィジョン)

「シェア・ジャパン公式サイト」世界中に溢れる“徴”

2011年11月13日日曜日

ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

「神々のイラスト」掲載しました 賀貝呂姫様

中西征子さんによるイラストを更新しました♪

賀貝呂姫 様
(ガカイロヒメ - gakairo-hime-sama)
リンク先の(14)に登場する女神様〜『建甕尻命(たけみかじりのみこと)の妻で、伊勢の幡主の娘であった賀貝呂姫(がかいろひめ)様です。』

2011年11月12日土曜日

ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

「神々のイラスト」掲載しました せれな様(原因体)

中西征子さんによるイラストを更新しました♪

せれな 様 (原因体)
(セレナ - serena-sama)

2011年11月11日金曜日

ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

【映像配信サイト】宗教学講座 初級コース 第126回 不二一元論(アシュターヴァクラ・ギーター)

映像配信サイトの新作映像のお知らせです♪

《内容の一部紹介》

今回は不二一元論の最後です。
「 アシュターヴァクラ・ギーター(真我の輝き) 」(トーマス・バイロン 著、福間巌訳、ナチュラルスピリット)。ラマナ・マハリシも「この本は良いから読みなさい」と推薦をしている本です。マハリシが推薦していることから分かるように、シャンカラの不二一元論の立場で悟りの境地が詩として描かれています。悟りの喜び、悟った喜びを詩に書いている。一元論の立場からこの本を読んで、一元論の理解を深めていきたいと思います。

=================
土、火、水、風、空
あなたはそれらではない

もし自由になりたいのなら
あなたはこれらすべてを観照する真我
覚醒のハートだということを知りなさい
=================
「観照する真我 覚醒のハート」といういい方ですが、ラマナ・マハリシも真我はハートにあると言っています。

(講演内容を元に編集:文責ユニティ・デザイン)

参考サイト)銀行からお金を引き出すことについて
せれなさんのブログ「光の海から」東電と銀行の関係 無血革命の起こし方
http://blogs.yahoo.co.jp/kwkm88/29585729.html

ブログは移転しました。新しいアドレスはこちらをクリックしてください:

Shanti Phulaのブログ

ログハウス建設を夢見る人へ☆村岡さまへのインタビュー


 田舎に自分で建てたログハウス。。。素敵ですね〜〜〜

夢のようなお話ですが、出来るならば実現させたい☆

けれど、建築分野に知識のないままでは何も始まらない。。。

そこで、この度ご自身でログハウスを建てられた、ユニティ・デザイン村岡さん☆にインタビューしてまいりました。 


Q,建設にかかった時間は?  

A,1週間に1日ぐらいの作業でまる2年です。


Q,住みだして気づいた点は?
A,反省点として、全体を考えるまえに一つ一つの間取りにこだわりすぎたと思います。
玄関、駐車場などの位置をもう少し検討する必要性がありました。  




Q,こだわりの点は、どこでしょう?

A,床と天井ですね。
普通、大工さんにお願いすると合板を使うのです。コストと手間をおさえるために。
この屋根の部分は、荒板を使っています。昔の建設では、荒板を使っていたようです。






Q,これからログハウスを建てたい!という方のために、アドバイスをお願いします。


A,ポイントは、どこまで個人でするのか?が大事になってきます。基礎などは頼んでみることも考えてみた方がよいかもしれません。
大工さんは、必ずログハウス経験のある方に頼むべきだと思います。

もう一つのポイントは、土地の条件です。
うちの住宅地の場合、ガスや水道は指定業者さんだけしかできなかったので、安くなりませんでした。


山林を買い、エコロジーな生活(井戸や土壌浄化など)を考えるならばもう少し安くなる可能性もあります。


村岡さま☆ ご協力いただき有り難うございました!!
  
フーラの感想♪♫♪

インタビューしながら思ったのは、やっぱりログハウスは素敵☆
 Muさんのお家は、家具も木で統一されていてとても清々しい感じでした。
木の香りとあたたかくて、ぬくもりを感じる空間。
とても落ち着きます。
ですが、夢見るのと現実とのギャップは大きい!!!
Muさんは、何回も何回も案を練ったり調べたりと、大変だったみたいです。
ログハウスのキットを買って組み立てた方が早いんだけどね〜とおっしゃっていましたが、こだわりのMuさんがいたのでしょう☆
確かに一生に一度の買い物なので大事ですよね。
どこまで自分で作るのか?土地の条件は?
など、考えてみてもある程度の資金は必要ということですね。
フーラが見る限りでは、白井家、ない。。。笑 笑
まっ、これからです!明るい希望を持って♪のんきに参ります♫